国際会議助成

趣旨

我が国で開催される学術的な国際会議のうち、土木又は建築分野に関する会議(研究集会・シンポジウム及びセミナー等を含む)の開催に要する経費(1件当たり100万円)の助成を行い、学術の国際交流に寄与しようとするものです。

募集要項及び応募申請

【受付終了】令和6年度(2024年度)国際会議助成の募集は、令和5年11月2日 (木)12:00で締め切りました。ご応募、ありがとうございました。

令和6年度(2024年度)国際会議助成 募集要項等は、右の貼付ファイルをご確認ください。

申請用紙(Word版)は、右の貼付ファイルリンクからダウンロードしてご使用ください。

電子申請システム(Graain)による提出方法は、右の貼付ファイルリンクよりマニュアル(PDF-2MB)を参照ください。(提出前に操作マニュアルの13ページをご確認ください)

国際会議助成一覧

令和6年度

分野 会議名 開催期間 責任者 開催場所 助成額
建築分野 第21回 アジア都市環境学会国際会議2024 (東京) 令和6年10月11日~10月13日(3日間)

芝浦工業大学建築学部建築学科 教授
村上 公哉

芝浦工業大学 100万円
土木分野 第8回国際地震地盤工学会議 令和6年5月7日~5月10日(4日間) 東北大学大学院工学研究科土木工学専攻 教授
風間 基樹
大阪国際会議場 100万円
共通分野 第4回計算力学分野の進展に関する国際ワークショップ 令和6年9月18日~9月20日(3日間)

名古屋大学大学院工学研究科土木工学専攻 教授
加藤 準治

北九州国際会議場 100万円
土木分野 第4回き裂性岩盤内における連成プロセスに関する国際会議 令和6年11月13日~11月15日(3日間) 一般社団法人 岩の力学連合会 理事長
岸田 潔
京都大学桂キャンパス 100万円

令和5年度

分野 会議名 開催期間 責任者 開催場所 助成額
土木分野 第2回環境に配慮した持続可能な建設技術に関する国際会議 令和5年11月20日~11月22日(3日間)

九州大学大学院
工学研究院 社会基盤部門 
教授 ハザリカ ヘマンタ

福岡国際会議場 100万円
建築分野 第13回歴史的建造物の構造解析に関する国際会議 令和5年9月12日~9月15日(4日間) 信州大学大学院
総合理工学研究科工学専攻
准教授 遠藤 洋平
京都大学防災研究所 100万円
共通分野 第14回国際火災安全科学シンポジウム 令和5年10月22日~10月27日(6日間) 東京大学大学院
工学系研究科
教授 土橋 律
つくば国際会議場 100万円
建築分野 第11回 建築における空気質・換気・省エネルギーに関する国際会議 令和5年5月20日~5月23日(4日間) 東京大学
生産技術研究所
教授 大岡 龍三
東京ビッグサイト 100万円

 

令和4年度

分野 会議名 開催期間 責任者 開催場所 助成額
共通分野 第76回RILEM年次大会および構造物の再生・保存に関する国際会議 令和4年9月3日~9月9日(7日間) 東京大学大学院
工学系研究科建築学専攻
教授 野口 貴文
京都リサーチパーク 100万円
共通分野 第5回ひずみ硬化型セメント系材料に関する国際ワークショップ 令和4年9月11日~9月13日(3日間) 岐阜大学工学部
教授 國枝 稔
岐阜大学 100万円
土木分野 第20回地盤災害軽減国際シンポジウム 令和4年8月16日~8月20日(5日間) 福井工業高等専門学校
環境都市工学科
教授 吉田 雅穂
金沢商工会議所会館等 100万円
建築分野 第19回 アジア都市環境学会国際会議2022(横浜) 令和4年12月2日~令和4年12月4日(3日間) 横浜国立大学大学院
都市イノベーション研究院
副学長・教授 佐土原 聡
横浜国立大学 100万円

令和3年度

分野 会議名 開催期間 責任者 開催場所 助成額
建築分野 第16回 DOCOMOMO 国際会議 2020+1 東京 令和3年8月29日~9月2日(5日間) 東京理科大学 理工学部
建築学科教授
山名 善之
東京藝術大学、東京文化会館他 100万円
IC分野 第9回土木構造物のための振動実験解析に関する国際会議 令和3年9月17日~9月20日(4日間) 東京大学大学院
工学系研究科 准教授
長山 智則
東京大学本郷キャンパス工学部 100万円
土木分野 第2回 圧入工学に関する国際会議 2021 令和3年6月19日~6月20日(2日間)

ICPE2021組織委員会委員長
松本 樹,
国際圧入学会 会長
Leung Chun Fai,
同専務理事
日下部 治

高知工科大学 100万円
土木分野 第10回橋梁の維持管理・安全性・マネジメントに関する国際会議 令和3年4月11日~4月15日(5日間) 北海道大学大学院工学研究院・土木工学部門
特任教授 横田 弘
札幌コンベンションセンター 100万円

(IC分野:i-construction分野 )

令和2年度

分野 会議名 開催期間 責任者 開催場所 助成額
共通分野 第6回 ESG国際シンポジウム 令和3年3月15日
~3月17日(3日間)
電力中央研究所・地球工学研究所 研究参事
東 貞成
京都テルサ 100万円
共通分野 第7回 構造物の信頼性とその応用に関する
アジア環太平洋シンポジウム
令和2年10月4日
~10月8日(5日間)
東京大学大学院工学研究科建築学専攻教授
髙田 毅士
東京大学本郷キャンパス 100万円

令和元年度

分野 会議名 開催期間 責任者 開催場所 助成額
土木分野 国際岩の力学会2019特別会議 2019年12月1日
~12月4日(4日間)
一般社団法人 岩の力学連合会 理事長
新 孝一
沖縄コンベンションセンター 100万円
建築分野 サスティナブル建築都市国際会議 東京2019 2019年8月3日
~8月8日(6日間)
東京大学・生産技術研究所・教授
野城 智也
東京大学駒場キャンパス 100万円
共通分野 太平洋鋼構造会議 2019年大会 2019年11月9日
~11月11日(3日間)
横浜国立大学先端科学高等研究院 上席特別教授
藤野 陽三
東京工業大学 100万円

平成30年度

分野 会議名 開催期間 責任者 開催場所 助成額
土木分野 第1回 圧入工学に関する国際会議2018

自 平成30年9月19日
至 平成30年9月20日

国際圧入学会 会長
日下部 治
高知工科大学 100万円
土木分野 第12回生態水理学に関する国際シンポジウム

自 平成30年8月19日
至 平成30年8月24日

埼玉大学大学院・理工学研究科教授
浅枝 隆
日本大学駿河台キャンパス 100万円

平成29年度

分野 会議名 開催期間 責任者 開催場所 助成額
土木分野 第9回日中シールド技術交流会

自 平成29年8月26日
至 平成29年8月27日

長岡技術科学大学 工学部 環境・建設系教授
杉本 光隆
北海道
定山渓温泉
100万円
建築分野 第12回日中建築構造技術交流会

自 平成29年9月16日
至 平成29年9月17日

(一社)日本建築構造技術者協会会長
森高 英夫
神戸大学 100万円
建築分野 風関連災害国際ワークショップ 自 平成30年3月11日
至 平成30年3月14日
(一社)日本建築構造技術者協会会長
森高 英夫
東北大学工学部
カタールホール
100万円

平成28年度

区分 会議名 開催期間 責任者 開催場所 助成額
土木分野 第11回国際コンクリート連合 PhDシンポジウム 自 平成28年8月29日
至 平成28年8月31日
三井住友建設(株) 専務
春日 昭夫
東京大学伊藤国際学術研究センター 100万円
建築分野 IASS2016シェルと空間構造に関する国際会議 自 平成28年9月26日
至 平成28年9月30日
東京大学 生産技術研究所第5部教授
川口 健一
東京大学伊藤国際学術研究センター 100万円

平成27年度

区分 会議名 開催期間 責任者 開催場所 助成額
土木分野 第3回計算力学分野の進展に関する国際ワークショップ 自 平成27年10月12日
至 平成27年10月14日
筑波大学 システム情報系教授
磯部 大吾郎
両国 KFC Hall & Rooms 100万円
土木分野 第15回国際地盤工学会アジア地域会議 自 平成27年11月9日
至 平成27年11月13日
熊本大学大学院 自然科学研究科教授
大谷 順
福岡国際会議場 100万円
建築分野 コンクリート構造物の再生および保全に関する国際会議 自 平成27年6月1日
至 平成27年6月3日
東京大学大学院 工学系研究科建築学専攻教授
野口 貴文
長崎ブリックホール 100万円
建築分野 SS WG12+WG18 国際ジョイントコロキウム「生態に基づいた素材を活かす環境共生形態構造」 自 平成27年4月9日
至 平成27年4月12日
東京電機大学 未来科学部建築学科教授
今川 憲英
東京電機大学21世紀ホール 100万円

平成26年度

区分 会議名 開催期間 責任者 開催場所 助成額
土木分野 第4回ライフサイクル土木工学に関する国際会議 自 平成26年11月16日
至 平成26年11月19日
関西大学
総合情報学部教授
古田 均
早稲田大学・リーガルロイヤルホテル東京 100万円
建築分野 第11回公衆衛生問題としての騒音に関する国際会議 自 平成26年6月1日
至 平成26年6月5日
熊本大学大学院
自然科学研究科教授
矢野 隆
奈良県新公会堂 100万円

平成25年度

区分 会議名 開催期間 責任者 開催場所 助成額
土木分野 第3回持続可能な社会を目指す建設材料技術に関する国際会議SCMT3 自 平成25年8月18日
至 平成25年8月21日
宮川 豊章
京都大学大学院
工学研究科
教授
京都リサーチパーク 100万円

平成24年度

区分 会議名 開催期間 責任者 開催場所 助成額
土木分野 シミュレーション技術国際会議 自 平成24年9月26日
至 平成24年9月28日
陰山 聡
神戸大学システム
情報学研究科
教授
神戸市ポートアイランド
(神戸大学統合研究拠点)
100万円
建築分野 信頼性工学及びリスク管理に関する国際シンポジウム2012 自 平成24年8月5日
至 平成24年8月8日
島崎 和司
神奈川大学工学部教授
神奈川大学 100万円

平成23年度

区分 会議名 開催期間 責任者 開催場所 助成額
土木分野 第6回日中シールド技術交流会 自 平成23年8月4日
至 平成23年8月5日
杉本 光隆
長岡技術科学大学教授

新潟市
岩室温泉(ゆもとや)

100万円
建築分野 第11回アジア都市計画系学部連合国際会議 自 平成23年9月19日
至 平成23年9月21日
西村 幸夫
東京大学先端科学技術研究センター教授
東京大学本郷キャンパス 100万円

平成22年度

区分 会議名 開催期間 責任者 開催場所 助成額
建築分野 第9回日中建築構造技術交流会 自 平成22年9月17日
至 平成22年9月18日
木原 碩美
(社)日本建築構造技術者協会
会長

日本大学理工学部1号館

100万円
建築分野 第8回アジアの建築交流国際シンポジウム 自 平成22年11月9日
至 平成22年11月12日
佐藤 滋
早稲田大学・理工学部
教授
北九州市国際会議場 100万円

国際会議助成 助成実績

区分 助成件数 助成額計
H5~26年度 43件 4,300万円
H27年度 4件 400万円
H28年度 2件 200万円
H29年度 3件 300万円
H30年度 2件 200万円
令和元年度 3件 300万円
令和2年度 2件 200万円
令和3年度 4件 400万円
令和4年度 4件 400万円
令和5年度 4件 400万円
令和6年度 4件 400万円

令和6年度決定まで
 助成総件数    75件
 助成総額  7,500万円

ページの先頭へ戻る