令和2年度の前田工学賞受賞者、研究助成・国際会議助成者を公開しました

工学分野の研究者のさらなる発展のために、公益財団法人前田記念工学振興財団

前田記念工学振興財団とは

本財団は、工学(土木系、建築系)に関する学術研究に対する助成や工学の振興に関する国際会議等に対する助成、また、学術研究において著しい成果を挙げた研究者の顕彰等を行うことにより、我が国の学術の振興に寄与することを目的として、平成5年に設立されました。

新着情報

2023/08/21
令和6(2024)年度 前田工学賞・研究助成・国際会議助成・特別研究テーマ(学生対象の研究助成)の受付を開始しました。詳細は該当ページをご覧ください。
前田工学賞(リンク)     研究助成(リンク)
国際会議助成(リンク)    特別研究テーマ(学生対象)(リンク)
2023/07/22
令和6(2024)年度 前田工学賞・研究助成・国際会議助成・特別研究テーマ(学生対象)の募集要項を公開しました。詳細は該当ページをご覧ください。(応募受付:8月21日から)
前田工学賞(リンク)     研究助成(リンク)
国際会議助成(リンク)    特別研究テーマ(学生対象)(リンク)
2023/06/01
役員人事の変更
常務理事に中西隆夫氏(前田建設工業(株)代表取締役専務執行役員)が就任しました。
2023/04/29
当財団の顧問 村上周三様(元選考委員、東京大学名誉教授・(一財)住宅・建築SDGs推進センター 理事長 )がこの度、瑞宝重光章を受章されました。おめでとうございます。
2023/04/15
令和4年度研究助成(土木分野)を交付した島根大学学術研究院 准教授 新大軌様より、査読付き論文が公開された旨、ご連絡を頂きました。
『炭酸ナトリウムを添加した高炉スラグの反応に及ぼす水酸化カルシウムの影響』
(クリックすると外部WEBサイト(J-STAGE)が表示されます。)

ページの先頭へ戻る